23
Matsuzawa & Okada Lab. . Matsuzawa & Okada Lab. . 2013/8/28 9ビットRDACの自動合成 1 9ビットRDACの自動合成 東京工業大学大学院 理工学研究科 電子物理工学専攻 松澤・岡田研究室 ○盛 健次 、菅原 光俊、宮原 正也、松澤 2013/8/28

9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

  • Upload
    others

  • View
    38

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

1

9ビットRDACの自動合成

東京工業大学大学院 理工学研究科

電子物理工学専攻 松澤・岡田研究室

○盛 健次 、菅原 光俊、宮原 正也、松澤 昭

2013/8/28

Page 2: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

2

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

目次

1.開発目的2.従来の自動合成3. 我々の自動合成3.1 アナログ回路自動生成プログラムのフロー3.2 開発方法3.3 開発言語の紹介3.4 下地の回路図とレイアウト図3.5 回路図とレイアウト図3.6 我々の開発の格子3.7 プログラムによる階層化設計4.シミュレーション回路とシミュレーション結果5.レイアウト結果6.今後質疑応答

Page 3: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

3

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

1.開発目的

(1)開発期間を短縮する。(プログラムで1分以内)

(2)チップ面積を最小にする。

(3)仕様変更(6ビット~16ビットまで対応)、プロセス変更(90nm、65nm、45nm、28nm)を考慮して、自動設計を行う。

(4)少ない回路部品で、同じ設計手法を用いることにより、様々なアナログ回路(RDAC、CDAC等)に適用できるようにする。

(5)レイアウトブロックの重ね合わせによる配線の為、配線遅延が少なくなり、回路動作は高速化が狙える。

Page 4: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

4

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

2.従来の自動合成

配置

配線

コンパクション

追加の制約

不可能

ハイレベルの制約

F

F

F

追加の制約

E. Malavasi, E. Charbon, E. Felt, and A. Sangiovanni-Vincentelli,

“Auto of IC Layout with Analog Constraints” IEEE Trans.

Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996.

バロセロナ

Page 5: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

5

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.我々の自動合成

3.0 開発フロー

3.1 アナログ回路自動生成プログラムのフロー

3.2 開発方法

3.3 開発言語の紹介

3.4 下地の回路図とレイアウト図

3.5 回路図とレイアウト図

3.6 我々の開発の格子

3.7 プログラムによる階層化設計

Page 6: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

6

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.0 開発フロー

人手入力

Skillプログラム入力

人手入力をSkillプログラムで出力

表示

CADENCE

データベース(シンボル)(回路図)

(レイアウト図)

再利用

geGetCellViewWindow

geAddHilightPath

dbOpenCellViewByType

dbCreateInst

dbCreateParamInst

dbCreatePath

dbCreateRect

dbClose

cellviewのsymbol,schematic,layout

をオープンする。

dbDumpCell6 プロパティを取り出すdbCreateCell6 プログラムを生成

DC_TEG.il,AC_TEG.il

DC_TEG、容量TEG

Page 7: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

7

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.1 アナログ回路自動生成プログラムのフロー

設計仕様 プロセス情報(PDK)

回路設計の自動計算

トランジスタのL、W等の計算結果

回路図、レイアウト図、シンボル図の生成

回路図 レイアウト図 シンボル図

ビット数、

消費電力等

SPICEパラメータ、デザインルール等

Page 8: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

8

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.2 開発方法

(1)SKILL言語を用いる。(2)DRCを満足する下地トランジスタ配置と、

DRCを満足するように、トランジスタ間の配線を行う。(考え方が、ゲートアレーに近い)

(3)Finger数4のトランジスタサイズを用いて、縦方向に、LOGIC回路、DFF回路、スイッチ回路を一直線に配置配線する。横は、Sourceを重ね、縦は、Viaを重ねることにより、アレー状に配置配線を行う。

(4)LVSが掛けられるように、下の階層のpin情報をTOP階層まで持ち上げる。

Page 9: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

9

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.3 開発言語の紹介(1)

rect 層名 層番号 ((座標x1 座標y1) (座標x2 座標y2))

label 層名 層番号 ラベル名 (座標x 座標y) stick 1.0 ラベル位置 回転

path 層名 層番号 パス幅座標数 ((座標x1座標y1) (座標x2 座標y2))

cell ライブラリ名 セル名 属性 ベース名 回転 (座標x 座標y)

pcellライブラリ名 セル名 属性 ベース名 回転 (座標x 座標y) row column

pcellライブラリ名 セル名 属性 ベース名 回転 (座標x 座標y) パラメータ

SKILL AXEL

RECT dbCreateRect fdd.AddRectangle

PATH dbCreatePath fdd.AddLine

CELL dbCreateInst fdd.AddCell

PCELL dbCreateParamInst fdd.AddParaO

LABEL dbCreateLabel fdd.Add

2つの言語のライブラリの比較

Page 10: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

10

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.3 開発言語の紹介(2)

2つの言語の文法の比較

SKILL言語 AXEL言語

関数 procedure(関数名(引数)

prog((局所変数)処理)

void 関数名(引数)

{局所変数; 処理;}

ループ for( i 1 2 処理) for (i=1; i<=2; i++) {処理;}

分岐 if( 判断 then 処理1 else 処理2) if (判断) {処理1;} else {処理2;}

リスト list(変数1 変数2)

変数1:変数2

pnts[0].x=変数1;

pnts[0].y=変数2;

部品の

呼び出し

cv = dbOpenCellViewByType

(libname cellname viewname ""

“r")

dbClose(cv)

関数名(“libname/cellname/

viewname” );

Page 11: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

11

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.4 下地の回路図とレイアウト図(LOGICpn01)

Page 12: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

12

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.5 回路図とレイアウト図(LOGICpn01)

Page 13: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

13

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.6 我々の開発の格子

LOGIC回路、DFF回路、スイッチ回路を一直線に配置配線

Page 14: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

14

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.7 プログラムによる階層化設計(1)

load "LOGIC_common.il"

procedure(LOGICpn01(libname cellname Lmin Wn Wp)

prog(()

LOGICpn01_sch(libname cellname "schematic" Lmin Wn Wp)

LOGICpn01_lay(libname cellname "layout" Lmin Wn Wp)

LOGICpn01_sym(libname cellname "symbol")

)

)

“LOGIC_common.il“の中に、下地の回路図LOGIC_sch_base、レイアウト図LOGIC_lay_base

のプログラムが入っている。

Page 15: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

15

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

3.7 プログラムによる階層化設計(2)

procedure(LOGICpn01_sch(libname cellname viewname Lmin Wn Wp)

prog((cv)

cv = dbOpenCellViewByType(libname cellname viewname "" "w")

LOGIC_sch_base(cv Lmin Wn Wp)

LOGICpn01_sch_wire(cv)

dbSave(cv) dbClose(cv)

)

)

procedure(LOGICpn01_lay(libname cellname viewname Lmin Wn Wp)

prog((cv width inout width_inout)

cv = dbOpenCellViewByType(libname cellname viewname "" "w")

width= LOGIC_lay_base(cv Lmin Wn Wp)

inout= LOGICpn01_lay_wire(cv Lmin Wn Wp)

width_inout=append(width inout)

dbSave(cv) dbClose(cv)

return(width_inout)

)

)

Page 16: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

16

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

4.1 シミュレーション回路

9ビットRDACの回路図

Page 17: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

17

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

4.2 シミュレーション結果(1)

クロックが変わるタイミングで貫通電流が流れ、それが、ノイズとなって現れていた。設定したクロックの周期を直すことにより、このノイズは消えた。

Page 18: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

18

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

4.2 シミュレーション結果(2)

ロジックによる大きなノイズは消えた。

Page 19: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

19

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

5.レイアウト結果(1)

LOGIC回路(1~15)

サーモ回路(6ビット=26=8×8=64)

スイッチ回路(1~15)

2013年5月13日時点

Page 20: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

20

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

5.レイアウト結果(2)

アナログ回路

デジタル回路

アナログ回路

デジタル回路

デジタル回路とアナログ回路の分離デジタル回路でLVS

アナログ回路でLVSデモ

Page 21: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

21

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

6.今後

12ビットRDAC、CDACの作成。

(1)DFFのクロック信号をクロックツリーに変更する。

(2)LOGICの入力信号をデータツリーに変更する。

(3)入力信号、クロック信号のツリー化に伴い、 pnで終わる場合と、pnnpで終わる場合がある為、下地レイアウトをpnタイプとnpタイプの2種類を用意する。

(4)引数指定で、下地レイアウトを4finger、8finger、12fingerに変えられるようにする。

Page 22: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

22

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

謝辞

9ビットRDACの自動生成に関して

お世話になった

東芝 吉富様、諏佐様

JEDAT 小野様

に感謝します。

Page 23: 9ビットRDACの自動合成 - 東京工業大学Computer-Aided Design, vol. 15, pp. 923-942, Aug. 1996. バロセロナ 5 Matsuzawa & Okada Lab. Mat suz awa Lab. T ok yI ns ti u

23

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology

Matsuzawa& Okada Lab.

Matsuzawa Lab.Tokyo Institute of Technology2013/8/28 9ビットRDACの自動合成

質疑応答

ご清聴ありがとうございました。

質疑応答