4
1 第59 号 発行:2007年 11 月 20 日/発行責任者:特定非営利活動法人 シャンティ山口 代表 角 直彦 連絡先事務局 〒753-0215 山口市大内矢田 717 佐伯昭夫 電話/Fax 083-927-4083 ホームページアドレス:http://www.shanti-yamaguchi.com/ 現地事業訪問 平成19年4月23日(月)~5月21日(月)地球環境プロジェクトフイールドワーク 参加者 プロジェクトマネージャー 佐伯昭夫 ・スタッフ(担当) 角 直彦(土建) ・藤田和彦(ガス)・岡村英一(電気)・野中大悟(教育)・鈴木洋子(教育) 佐伯昭夫 直彦 藤田和彦 岡村英一 野中大悟 鈴木洋子 平成19年7月11日(水)~8月18日(土)地球環境プロジェクトフイールドワーク 現地スタッフ ピアポン(見習い現場監督)・タナンヤー(事務・通訳見習) 参加者 プロジェクトマネージャー 佐伯昭夫 ・環境アドバイザー 安藤公門 タナンヤー・ピアポン 安藤公門 畠浸潤システム 処理槽基礎部 処理水流入槽 粘土補修 平成19年9月1日(土)~10月22日(土)地球環境プロジェクトフイールドワーク プロジェクトマネージャー 佐伯昭夫 現地スタッフ ピアポン・タナンヤー 村人との協議・意見交換 畠の土壌改良 老人会による薬草の植付 トイレ部完成 工事完成 (2007.10.20.) 平成 19 10 14 (日)「全労済フェスタ山口 2007きららドーム 全労済「創立50周年」記念イベントに出展参加しました。 会場では、ステージゾーン(お子様向けキャラクターショー・デューク更家氏によるトークと実演 ゴルフ講座)・NPO・ボランティアゾーン(団体の活動紹介)・フリーマーケットゾーン(リサイク ル推進のためのフリーマーケット)・キッズゾーン(子どもだけで遊べる空間)フードゾーン(お弁 当・うどんなど食べ物コーナー)等で15,000人の来場者で大盛況でした。 出展団体には、来場者からの投票による支援金が贈られシャンティ山口には、8,685 円の支援金をい ただきました、支援活動費として使用いたします。(皆さんありがとうございました。)

シャンティ山口ニュースレター 第59号Microsoft Word - ニュースレター第59号(イベント報告) Author 海印寺 Created Date 2/28/2010 9:54:58 PM

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: シャンティ山口ニュースレター 第59号Microsoft Word - ニュースレター第59号(イベント報告) Author 海印寺 Created Date 2/28/2010 9:54:58 PM

1

シシシャャャンンンテテティィィ山山山口口口 ニニニュュューーースススレレレタタターーー 第59 号発行:2007年 11 月 20 日/発行責任者:特定非営利活動法人 シャンティ山口 代表 角 直 彦

連絡先事務局 〒753-0215 山口市大内矢田 717 佐伯昭夫 電話/Fax 083-927-4083

ホームページアドレス:http://www.shanti-yamaguchi.com/

現地事業訪問

平成19年4月23日(月)~5月21日(月)地球環境プロジェクトフイールドワーク

参加者 プロジェクトマネージャー 佐伯昭夫 ・スタッフ(担当) 角 直彦(土建)

・藤田和彦(ガス)・岡村英一(電気)・野中大悟(教育)・鈴木洋子(教育)

佐伯昭夫 角 直彦 藤田和彦 岡村英一 野中大悟 鈴木洋子

平成19年7月11日(水)~8月18日(土)地球環境プロジェクトフイールドワーク

現地スタッフ ピアポン(見習い現場監督)・タナンヤー(事務・通訳見習)

参加者 プロジェクトマネージャー 佐伯昭夫 ・環境アドバイザー 安藤公門

タナンヤー・ピアポン 安藤公門 畠浸潤システム 処理槽基礎部 処理水流入槽 粘土補修

平成19年9月1日(土)~10月22日(土)地球環境プロジェクトフイールドワーク

プロジェクトマネージャー 佐伯昭夫 現地スタッフ ピアポン・タナンヤー

村人との協議・意見交換 畠の土壌改良 老人会による薬草の植付 トイレ部完成 工事完成 (2007.10.20.)

平成 19 年 10 月 14 日(日)「全労済フェスタ山口 2007」きららドーム

全労済「創立50周年」記念イベントに出展参加しました。

会場では、ステージゾーン(お子様向けキャラクターショー・デューク更家氏によるトークと実演

ゴルフ講座)・NPO・ボランティアゾーン(団体の活動紹介)・フリーマーケットゾーン(リサイク

ル推進のためのフリーマーケット)・キッズゾーン(子どもだけで遊べる空間)フードゾーン(お弁

当・うどんなど食べ物コーナー)等で15,000人の来場者で大盛況でした。

出展団体には、来場者からの投票による支援金が贈られシャンティ山口には、8,685 円の支援金をい

ただきました、支援活動費として使用いたします。(皆さんありがとうございました。)

Page 2: シャンティ山口ニュースレター 第59号Microsoft Word - ニュースレター第59号(イベント報告) Author 海印寺 Created Date 2/28/2010 9:54:58 PM

2

平成 19 年 10 月 20 日(土)~21日(日)「やまぐちいきいきエコフェアー」きららドーム

昨年に引き続き出展参加できました。今年の報告は、エコトイレパート2「+家庭用燃料製造装置」です。

また、きらら物産交流フェアーオープニングイベントに同時参加できました。

県内最大のイベントとあって大勢の人でにぎわい大盛況でした、シャンティ山口も多くの人に知って

いただき今後の活動につなげることができました。

主催者からのお礼の通知をいただきましたので一部を紹介します。

おかげをもちまして、当フェアーでは、「ストップ!地球温暖化~見つけよう!自分にあったエコラ

イフ」をメインテーマに、2日間に亘り、工夫を凝らした出展や多彩なステージイベント等を繰り広

げ、38,000人 全体では、105.000人の方々のご来場を得るなど多大な成果を収めるこ

とができました。

また、新しい試みとして実施した「エコフェアークイズラリー」につきましては、多くの出展団体の

ご参加並びに賞品提供等のご協力をいただき、2日間で、予定の1,000人を超える参加者があり

ました。(以下省略。)

★オープニングイベント

●タイ展 活 動 報 告 民 族 衣 装 展 示 ・ パ ネ ル 展 示

民族衣装展示 活動報告 ハンディクラフト販売

タイの農村開発と地域環境保全

「平成19年度地球環境基金助成事業」紹介

エコ展 自然循環式エコトイレ・模型の展示・「地球環境基金助成事業」の中間報告

Page 3: シャンティ山口ニュースレター 第59号Microsoft Word - ニュースレター第59号(イベント報告) Author 海印寺 Created Date 2/28/2010 9:54:58 PM

3

ドーム中央付近の様子 エコトイレに関心の皆さん 中央がシャンティ山口のブース

平成 19 年 10 月 28 日(日)「空いけ Festa2007」山口宇部空港

開催趣旨

山口宇部空港が、アジア往来のゲートウェー、生活・防災拠点として単なる交通拠点だけでなく地域に

密着した多面的機能を有することを、地域住民及び行政等と共に再認識する。

主な機能

1、中国地方とアジア往来のゲートウェーとしての機能

2、物産展の開催等で生活に密着した拠点としての機能

3、地域の防災機能、災害時には、安心・安全、防災拠点としての機能

会場の様子をご覧ください

オープニングセレモニー 河村建夫さんのご挨拶 国際交流協会・シャンティ山口

シャンティ山口出展状況 山口県防災ヘリによる防災訓練

平成 19 年 11 月 11 日(日)「県民活動ボランティアフェスティバル 2007」海峡メッセ

つたえる つたわる 県民活動のひろば 県民ボランティアによる県民力と地域力の創造

住み良さ日本一の県づくり県民運動

Page 4: シャンティ山口ニュースレター 第59号Microsoft Word - ニュースレター第59号(イベント報告) Author 海印寺 Created Date 2/28/2010 9:54:58 PM

4

エコトイレ・ガス開発に ご関心の二井知事さん シャンティ山口の活動紹介ブース

平成 19 年 10 月 21 日(日)「NGO と一緒に考えよう」NGO ネットワーク山口

「援助」のテーマで国際協力の現状と、問題点についてワークショップをとおして考える講座です。

3回の連続講座 会場は、パルトピアやまぐちです。

第1回 私たちの世界を知ろう!「世界がもし100人の村だったら」「スタディーツアーでタイに!

1枚の看板が」 10 月 21 日(日)13:30~16:30

第2回 援助の実態は、・・・「再びタイ・バーン村へ」「あなたなら・・・どの NGO を支援する?」

11 月 18 日(日)13:30~16:30

第3回 私ができるボランティア・国際協力「される側から見たボランティア」「私にできないこと」

12月15日(土)13:30~16:30

第1回、第2回共にシャンティ山口事務局佐伯が参加してきました。とても参考になる講座です。

皆さん是非参加されることをおすすめします、第3回は、タイ訪問のため残念ながら参加できません

受講者の皆さんからのお話を楽しみにしています。

第1回 ワークショップの様子

ファシリテーター荒瀬さん(NGO ネットワーク山口副会長・青年海外協力隊 OG)の進行で楽しく学べた 受講者も楽しそう

―シャンティ山口の活動募金にご協力をお願いします。―