堀川1000人調査隊 - City of Nagoya...2,000 4,000...

Preview:

Citation preview

堀川1000人調査隊Horikawa Sen-nin Chosatai

(Horikawa River Thousand-Citizen Survey Network)Survey Network)

堀川1000人調査隊の目的

1.堀川浄化の社会実験1.堀川浄化の社会実験

「木曽川からの導水」の効果を

市民視線で検証しつつ、

堀川の汚染のメカニズム堀川の汚染のメカニズム、

実態解明に迫る!実態解明に迫る!

2.堀川を愛する市民の輪を広げる

市民ネットワーク市民ネットワーク平成24年1月18日現在2368隊 21266名

◆隊員数の推移

22,000

24,000

2,368隊 21,266名

16,000

18,000

20,000

10 000

12,000

14,000

結成時

6,000

8,000

10,000 結成時(平成19年4月22日)

165隊 2,262名

0

2,000

4,000

第1回調査隊会議(平成19年9月8日)198隊 3,017名

H19.4

H19.8

H19.12

H20.4

H20.8

H20.12

H21.4

H21.8

H21.12

H22.4

H22.8

H22.12

H23.4

H23.8

H23.12

堀川1000人調査隊の特徴

①ステップアップ型協働の特徴は

キー ワード

①ステップアップ型協働の特徴は官と民がキャッチボールを続けていること

行政が実験する行政が実験する⇒市民が検証する、提言する⇒行政が新たな実験をする⇒行政が新たな実験をする⇒市民が検証し、あらたな提言をするP→D→C→A→Pを 丁寧にまわし続けるP→D→C→A→Pを、丁寧にまわし続ける

官・民の“ステップアップ型”協働!

行 政1000人調査隊

プロジェクトの新たなプロジェクト

の提案 プロジェクトの本格始動

の提案

行政での検証+

調査隊の検証

堀川浄化の処方箋は?

社会実験行政による調査調査隊による調査

堀川浄化のための堀川浄化のためのプロジェクトを企画

堀川1000人調査隊の特徴

②多数の人が情報を共有し

キー ワード

②多数の人が情報を共有し多数の人に情報を発信する

ホ ムペ ジと 斉メ ルホームページと一斉メール

堀川を接点に⇒堀川を接点に情報が集まり、情報が広がる

情報でネットワークが広がり情報でネットワークが強化される好循環

堀川1000人調査隊の特徴

③堀川応援隊(堀川を愛する)という接点で

キー ワード

③堀川応援隊(堀川を愛する)という接点で連携する、約2万人を超えるネットワーク

拘束がなく自由でゆるやかな連携。

多様な市民が自由に、気楽に参加できる調査だけでなく、 歴史で、音楽で、写真で、絵で・・・

何か人の役に立ちたい、という気持ちに活躍の場⇒人材の発掘・開拓

堀川1000人調査隊の特徴キー ワード

④流域間・他都市などの人とつながる④流域間 他都市などの人とつながる

木曽川導水で堀川を浄化しようとした木曽川導水で堀川を浄化しようとした

木曽川への関心が生まれ、高まった。

流域の問題を流域全体で考えるという視点が育った

流域連携 他都市との連携がはじま た流域連携・他都市との連携がはじまった

市民としての新たな成長にもつながってゆくきざし市民としての新たな成長にもつながってゆくきざし

人とつながる人とつながる

他都市・情報発信・講演会・視察対応

上下流エリア

伊勢湾

木曽 川外 国

視察対応

堀川

木曽三川流域

外 国

学 校・情報発信・イベント交流インタ ネ トフ ラム

・情報発信・学習会・共同研究

・インターネットフォーラムなど

共同研究

企 業企 業・社会貢献

市民の視点と感覚で調べる

透視度の測定

CODの測定CODの測定

堀川でアユを捕獲平成21年11月15日平成21年11月15日

「飛ぶ宝石」といわれる「飛ぶ宝石」といわれるカワセミを確認

ひょっとこ調査隊名古屋市高年大学環境学科22期調査隊

鯱城・堀川と生活を

考える会調査隊

ワックン調査隊

若築建設株式会社地球倶楽部調査隊

ゆりの会調査隊

調査で堀川の水質汚染のメカニズムや 実態解明に迫る!

定点観測隊

堀川応援隊

水の汚れの印象は? 透明感は? 水の色は?生き物たちは? などを 自分たちで決めた地

定点観測隊

自由にイベントなどに参加し、

堀川応援隊生き物たちは? などを 自分たちで決めた地点で調査できるときに調査し、レポートに!

交流の輪を広げる堀川に関連する情報を受信し、堀川について知らない人に教 る など 自分 スタイ

膨大な調査データさまざまな視点情報の共有 研究

自由研究隊

教える など 自分のスタイルに合わせて自由に

情報の共有・研究

ヘドロを分析してみたら・・・水中カメラでのぞいてみたら・・・アンケートを実施してみたら・・・

堀川再生の処方箋

アンケ トを実施してみたら堀川の魅力を発掘してみたら・・ など

自由な視点で堀川を研究の処方箋

堀川を愛する人の輪 ~ 環境学習 ~堀川を愛する人の輪 ~ 環境学習 ~

堀川を愛する人の輪 ~ 堀川を学ぶ ~堀川を愛する人の輪 ~ 堀川を学ぶ ~

堀川を愛する人の輪 ~ 知 てもらう ~堀川を愛する人の輪 ~ 知ってもらう ~

堀川を愛する人の輪 ~ きれいにする ~堀川を愛する人の輪 ~ きれいにする ~

堀川を愛する人の輪 ~ 交流する ~堀川を愛する人の輪 ~ 交流する ~

そして、これから・・・

市民と行政が、お互いの強みを生かし、弱みを補い合って、ステップアップしながら協働してゆく姿は、新しい時代のひとつのモデルになるのではないでしょうか。

いつの日か、堀川に清流がよみがえることを夢見て、活動を続けてゆきます。夢見て、活動を続けてゆきます。

ご静聴ありがとうございましたご静聴ありがとうございました

Recommended